コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

松江北堀美術館

  • HOME
  • 施設案内
  • アクセス
  • 友の会
  • 茶室
  • 荒木千絵音楽アカデミー
  • 広告芸術資料館
  • お問い合わせ

新着インフォメーション

  1. HOME
  2. 新着インフォメーション
  3. 2021年9月

2021年9月

2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 松江北堀美術館

秋の夜 特別開館中止

水燈路の中止に伴い、当館の開館時間の延長も中止いたします 開館時間は10:00~16:00(最終入館15:30) 10月も月・火・水曜日は休館します  

2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 松江北堀美術館

秋の夜 特別開館

水燈路の開催予定日10/2.3.9.10.16.17は 開館時間を10:00~21:00に変更します(最終入館20:30) ご来館の方には飲み物サービス、 着物着用の方にはプレゼントをご用意しています 夜間の幻想的な雰囲 […]

2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 松江北堀美術館

9月の休館日

9月も引き続き月・火・水曜日は休館します 但し20日(月)は開館します

公式インスタグラム

matsuekitahorimuseum

松江北堀美術館公式インスタグラム

松江北堀美術館
昨日の花冷えから一転、ぽかぽか日和✨
千手院の垂れ桜は満開です🌸
#松江美術館
#垂れ桜
#千手院
昆虫と花の装飾の飾り皿
1881年
低温焼成による多色エナメルに、金彩で縁取りを入れた、
図案化された花とバッタの装飾
#松江美術館#エミール·ガレ陶器#アール·ヌーヴォ
蛾文花器 1885-1890年 黒い地は夜を想起 蛾文花器
1885-1890年
黒い地は夜を想起させ、ハコベの花は星を思わせる

露地にも春の訪れ✨
#松江美術館
#エミール·ガレ陶器
#露地
#春
2月の末になりました 久しぶりに晴天 2月の末になりました
久しぶりに晴天です
松江城お堀,日本海,そして大山の今日の1ショット
清々しい一日です✴
#松江城お堀#松江美術館#エミール·ガレ
さらに見る Instagramでフォロー

投稿

4月の開館日
2023年3月27日
ご入館時のマスク着用ルールについて
2023年3月8日
3月の開館日
2023年3月1日
2月25日(土)の閉館時間
2023年2月24日
2月の開館日
2023年2月1日

月別アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • HOME
  • 施設案内
  • アクセス
  • 友の会
  • 茶室
  • 荒木千絵音楽アカデミー
  • 広告芸術資料館
  • お問い合わせ

Copyright © 松江北堀美術館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 施設案内
  • アクセス
  • 友の会
  • 茶室
  • 荒木千絵音楽アカデミー
  • 広告芸術資料館
  • お問い合わせ
PAGE TOP